2005年05月26日
RIOT ON THE GRILL / ELLEGARDEN
- Jun
- 23:32
- コメント (5)
- トラックバックする
- カテゴリー:無駄遣い -CD/DVD

RIOT ON THE GRILL / ELLEGARDEN
HMVにて¥2,400で購入。
やっぱ輸入盤って安かったんだな。凄い高く感じる。
Red Hotだけ聴いて、HMVでCDを探したので洋楽のフロアでウロウロしてしまいましたよ。あれー無い無い無い!みたいな感じになりました。
英語も上手いし、テクニック的にも十分。日本のバンドってギターは良いんだけどボーカルが...とか、バンド全体が噛み合ってないとか、歌のために演奏してるの?という印象がある(←完全に偏見です)のですが、最近はそういうこともないんだなと思いました。認識を変えないといけませんね。
ギターが時々キラリと光るリフやソロを弾くので期待大。ドラムはもうちょい一つの音を大事にするといいかも。ブレーク直前らしいので、自分のスタンス・主張を曲げないで頑張って欲しいです。
Trackback on "RIOT ON THE GRILL / ELLEGARDEN"
このエントリーのトラックバックURL:
"RIOT ON THE GRILL / ELLEGARDEN"へのトラックバックはまだありません。
元yosuke174です。改名しました。
自分のblog(まったり★blog)ですが、都合により引越しました。
登録しなおしてくだしゃい・・・。
http://blog.livedoor.jp/migrant_174/
引っ越し先アドレスに変更しておきました。
更新がんばってくださいね。
一説では日本語とフランス語はロックに最も合わない言葉だとか。だから、まぁしょうがないってとこあるのかも。けど、逆に日本特有の要素をうまく取り入れたバンドは、イギリスとかアメリカのと比べると違和感あるかもしれないけど、いい味だしたアルバム作ってたりするよ(パッとは思いつかないけどw
最近日本語でも問題無い気もしてきたけどね。それとも第二のコバイア語を作るしかないのか!?
あんまり「日本の音楽っぽさ」に飲まれて欲しくないと思いました。
まぁ、最終的には個人の好みで♪
とりあえずMagmaは最強w